[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さんぺいです。
忙しくてブログが追いつかないさんぺいです。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
さんぺいです。
順を追って書きます。
水曜日は現場可動9日目。着手日から16日目。
立上り部分の型枠設置です。
朝に現場を確認したら、立上りの鉄筋部分周辺がだいぶ白くなっていたので、気になりました。
一条工務店ではレイタンス除去をするかしないかを基礎監督に聞いてみたら・・・
「ん、、、。してると思います。ちょっと確認しないとわかりません。」との回答。
確認してもらったら、「目立ったところだけしています。」とのこと。
どうやって除去するんですかの問いには。
ん、、、。
とだったので、ワイヤーブラシかなんかで削るの?との問いに、そうだと思います。とのこと。
別にレイタンス除去をしていなくても・・・
〇〇だからしなくても大丈夫ですとか、言っていただければいいし、安心できる言葉が欲しいだけです。
どうやら、基礎監督は配筋検査と最終図面と合っているかのチェックの監督のようですね。
その後、レイタンス除去が少しでも行われたか確認できませんでしたが、立上りの型枠が設置されました。
丁寧に仕事されていました。
ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501
バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Standardモデル ERN-1000SD-WK(ホワイト)
心配しすぎですかね。
のんびりいきたいと思います。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
さんぺいです。
さて、火曜日は現場可動8日目。着手日から15日目。
水曜日の型枠用の資材が搬入されていました。
レイタンスが目立ちます。
目立つ部分だけでも除去されるのでしょうか。また気になりだしました。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
さて、平成27年3月20日に発売!パナソニック(Panasonic)MC-RS1ロボット掃除機 ルーロ MC-RS1-W パナソニック
丸型のロボット掃除機が、三角形状になって隅までゴミがとれるタイプ
開発物語
http://panasonic.jp/soji/rulo/story01.html
すごい考えられていますね。
新居に欲しいです。
ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村