[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さんぺいです。
忙しくてブログが追いつかないさんぺいです。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
さて、月曜日は現場可動7日目。着手日から14日目。
いよいよ生コン打設です。
我が家は平屋のベタ基礎。
一条工務店のスラブは確かに厚い。
単純計算で33立米ほどあると思います。
4tと5tのミキサー車が何度も何度も出入りしました。
早速ポンプ車(圧送車)で打設開始です。
レベルを図りながら、慎重に投入していました。
重たそうです。大変ですね。
トンボで均していきます。
一旦、トンボで綺麗にした状態です。
そこから金コテをあてていました。職人技ですね。
平屋ですので、奥まで一輪車で運ぶわけにもいかず、隣の土地をお借りしました。
圧送を止めるわけにいかないので、生コン車が行ったりきたり。
15車以上来たでしょうか。すごい量です。逆に沈まないか心配です。
ポンプのアームはすごい伸びますね。一条の基礎屋さんは、ポンプ車も自前で所有しているので安心です。
ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501
一条の基礎屋さんが、工事写真を取っていました。まぁあくまで工事写真。
一条工務店の基礎監督は1日来ませんでしたが、監理写真は取らないのでしょうか。監理契約は一条工務店としているのですが。
監理契約書を確認したら、基礎は配筋検査だけですね。
きれい。すごい。さすが職人技です。
門柱の基礎もありました。
カーポートの基礎も打設
バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Standardモデル ERN-1000SD-WK(ホワイト)
すごい量の生コンです。
オプションのベタ基礎代が高いと思っていましたが、布基礎との差額と、この生コン代を考えると結構お値打ちかもしれませんね。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
さんぺいです。
温かくなってきました。年度末でいろいろと忙しくなり、イライラしがちです。
ちょっと自分の中で落ち着かないといけないなと反省しているさんぺいです。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
さて、一条住宅ローンのi-flatを12月1日から募集を開始して時間が経ちますが、一般には情報が公開されてきません。
謎の作成中のホームページが出現したりもしましたが、今はどうなっているのか。
12/1の情報解禁とともに記事にしました
http://sanpei.ko-me.com/sonota/%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89%E4%B8%80%E6%9D%A1%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%81%8C%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%8835%E5%8F%96%E6%89%B1%E9%96%8B%E5%A7%8B
が、それからローンを実行した方はもういるのでしょうかね。
最新の金利は・・・・
http://www.flat35.com/kinri/index.php/rates/nameIndex?user_name=%B0%EC%BE%F2%BD%BB%C2%F0%A5%ED%A1%BC%A5%F3
で提携銀行より低いですね。(要確認してください)
あと新規契約の方は手数料がタダ?とかいう話もありますが、私達は
融資手数料
融資額×1.296%
(平成27年3月 35年 90%以内 新規)
は取られてしまいます。
でも業界内のモーゲージバンクの中でも安い部類ですね。
一条工務店は子会社に今回「株式会社 一条住宅ローン」を設立しましたが、
4大ハウスメーカーの
積水ハウス・ダイワハウス・住友林業・セキスイハイム
の4大ハウスメーカーに日立キャピタルを加えた共同出資で
日本住宅ローン株式会社
というフラット専門のモーゲージバンクを既にもっています。
https://www.mc-j.co.jp/feature/
そこの手数料は・・・
お借り入れ額×1.42%
(平成27年3月 35年 90%以内 新規)
でした。
金利は同じ最低でしたが、手数料では一条の方が優遇されていますね。ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501
一条住宅ローンのi-flatの概要を情報が少ないので転記いたします。
詳細は必ず直接営業さんか、お問合せ窓口にご確認ください。
一条住宅ローンのフラット35
一条工務店 i-flat 商品概要
ご利用いただける方
・一条工務店でご建築される方
・年齢:お申込み時の年齢が満70歳未満の方(親子リレー返済を除く)
・国籍:日本国籍の方または永住許可を有する方
資金使途
・お申込者様が所有し、お申込者様もしくはご親族がお住まいになる新築住宅の購入資金(付随して取得する土地購入費も含む)、
セカンドハウスの建設購入資金
・一条工務店でお建てになられたお客様の住宅ローンのお借換資金
融資対象となる住宅・土地
・住宅の床面積一戸建て住宅の場合70㎡以上 共同住宅の場合30㎡以上
・住宅の建設費(土地取得の場合その費用を含む)が1億円以下(消費税含む)の住宅
・住宅金融支援機構が定める技術基準に適合し、必要な検査に合格する住宅
ご融資金額
・住宅の建築費(土地取得費がある場合はその費用も含む)の90%以内 もしくは100%以内 100万円以上8000万円以
内(1万円単位)
ご融資期間
・15年以上35年以内(180~420階)1年単位
・最終返済時年齢80歳未満 ※お申込人の年齢が60歳以上の場合は10年以上となります。
年間返済比率
・フラット35とその他借入金をあわせた全ての年間返済額が、年収に対して次の基準割合を満たす方 年収400万円未満 30
%以下/年収400万円以上 35%以下
金利
・全期間固定金利 適用される金利は融資実行付きの金利が適用されます。融資実行日は、毎月15日以降銀行営業日
返済方法
・元利均等返済または元金均等返済の毎月払い
・6ヶ月ごとのボーナス併用可
・引落し日 毎月5日(土日祝日の場合は翌営業日)
保証人・保証料
不要
団体信用生命保険
・機構団体信用生命保険特約制度にご加入者が原則
お申込人又は連帯債務者のうちどちらかが加入 ※夫婦の場合は2名加入が可能
・3大疾病保障付団信も加入可能
・団信特約料は年払い 1,000万円あたり目安35,800円/年
遅延損害金
・年率14.5%(365日 日割り計算)
火災保険
・対象住宅に火災保険を付保(返済期間中は継続して加入すること)
保険金額は原則建物の時価額
敷地に抵当権設定登記ができない場合、火災保険請求権に質権設定(融資期間以上加入一括払い)
繰り上げ返済
・一部繰上返済(期間短縮型、返済額軽減型) 返済額は100万円以上
・手数料無料
物件検査(適合証明書)
・フラット35の物件検査を受検し、検査合格後適合証明書の提出が必要です。
一条住宅ローン お問合せ 053-485-5061(平日9:00~17:00)
(一条住宅ローン平成27年1月パンフレットより)
バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Standardモデル ERN-1000SD-WK(ホワイト)
新発10年国債利回りが気になります。
さんぺいの一条住宅ローンの実行はたぶん8月です。
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html
注視していきます。
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村