忍者ブログ

さんぺい@一条工務店i-smart平屋の家

一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。


スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク


平屋のi-smartを雑木のある庭にできるの?

さんぺいです。

世間は東洋ゴム工業の積層ゴムで揺れてますね。

対象となっている方はほんと心中をお察しいたします。家を建てているさんぺいにとっても他人ごとには聞けない気持ちです。

この部類でシェアの大半を占める一条さんはブリジストンさんとの共同開発なのでしょうか。
http://www.ichijo.co.jp/technology/menshin/

皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、家族会議の結果、駐車場を削って門柱を移設することで庭を広げることになりそうです。

実際の門柱、ソーラーカーポート、アプローチの位置を材木や新聞紙で再現してみました(笑)

くちゃくちゃの新聞が門柱。
並べた新聞がアプローチ
角材がソーラーカーポートの屋根です。


駐車区画を減らして、増やしたアプローチ部分には雑木を植えたいと思います。

こんな感じが夢です・・・・・
あくまで夢・・・

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_lt12_sa&p=%E9%9B%91%E6%9C%A8+%E5%BA%AD#mode%3Dsearch

 
家内は本を読みまくって勉強していますが


心と体を癒やす雑木の庭 (主婦の友生活シリーズ) ムック


そもそも、太陽光のあるi-smartの平屋に雑木を植えても大丈夫?

一例・・・

アオダモ 樹高10~15m

ヒメシャラ 樹高10~20m

ん・・・・。平屋の軒高3322mm

影になるんじゃ・・・・。

切ってやる・・・

暮らしを楽しむ 雑木の庭 (アサヒ園芸) 大型本


桜や梅など、花びらが散ったり、落ち葉がすごいものも太陽光の敵ですよね。


皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

拍手[3回]


スポンサードリンク


★★一条工務店i-smartの基礎工事着手7日目★★鉄筋納品。型枠取り付け

さんぺいです。

いろいろ悩みに悩んで、門柱の位置を再考しています。

設計さんや外構業者さん、営業さんが迅速に対応してくれているので感謝感謝です。

皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、基礎着手から7日目ですが、本日が現場可動2日目です。


午前中に鉄筋が納品されてきて、積み下ろしをしていました。


午後は基礎業者さんが、型枠作業。2人で3時間ほどかけて行っていました。



バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Standardモデル ERN-1000SD-WK(ホワイト)





まだ現場に一度もお見かけしていないのですが、基礎監督さんに早く会って、捨てコンのこと聞いてみたいところです。

ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501


ちなみにさんぺい邸の仮住まいは目の前なので、鉄筋や工具など、ブログを見ての盗難は、夜遅くまで起きているので、さんぺいと猛犬が気がつきますのでできません。あと、誰が現場に来たかも。(笑)

 
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


拍手[3回]


スポンサードリンク