建てかえ前の家 2014/07/26 現在の家 今の家は親が建てたのですが、とにかく安く建ててくれと、地元の大工さんに頼んで15年前に建てました1000万円を切る値段で建てることができたのですが、これが安かろう悪かろう(^_^;)断熱材を普通に入れていないようで、尋常なく夏は暑く、冬は寒いのです30年前に別の工務店で建てた親の住む家と繋がっているのですが、2つの家を夏場に行ききすると、歴然と違いがわかりますあと作り方も下手例えばトイレのドアノブなんかは付けた後でドア枠に当たることが分かり、切った後が(^。^;)壁の継目や戸も隙間まるけ障子もぴったりしまりません照明をつける位置をまちがえた跡天井点検口をつくるのを忘れて後からつけた跡決して一部じゃなくて、そこらじゅうです当時引き渡しの際にあまりにも欠陥が多いのでモメたようですが、安くするということで受けてしまったそうです(>_<)逆に断熱材の大切さ 信頼できる工務店 後から後悔しない家づくり というもの重要性を知ることになりましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 [0回] スポンサードリンク
HM選定から契約まで 2014/07/26 はじめまして! 先日、一条工務店さんで契約をし、ようやく家を建てかえることとなりました。 長年の夢だった家が建ちます。 これにも紆余曲折がありました。 ブログ初心者ですので、ぼちぼち書いて記録として残していきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 [0回] スポンサードリンク