巾木完了。ホスクリーン、ホシ姫サマ、手すり設置 ★★一条工務店i-smartの上棟42日目★★
「セキスイハイム」がソーラー住宅建設棟数 世界NO1でギネス認定
http://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/guiness/index.html
とのことですが、どういう基準なのでしょうか。
一条工務店との差が気になります。
ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
巾木完了。ホスクリーン、ホシ姫サマ、手すり設置 ★★一条工務店i-smartの上棟42日目★★
木曜日は現場稼動57日目。着手日から81日目。上棟42日目 大工工事(巾木。ホスクリーン、ホシ姫サマ、手すり設置)です。
今日は棟梁の作業のみです。
親世帯(標準)、子世帯(タンクレス)ともにカウンターと手すり、収納が設置されました。
写真は子世帯です。
手洗いコフレルの内部です。先につけるとボックス内部は壁紙無しなのかな。
玄関の手すりです。一度つけまちがって、付け直してありましたがご愛嬌。
壁紙屋さんのために、仮止めになっています。カバーをわざと浮かせてつけています。
川口技研のホスクリーンです。こちらは天井が白バージョン
こちらは天井が茶色バージョンです。どちらも壁紙屋さんがまた外すそうです。
ホシ姫サマも設置されていました。便利そう。
各部屋の巾木も完了です。設置がはやいです。
床暖房の試験圧力は下がったままでした。水道屋さんが来てからなのでしょう。
みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサードリンク