忍者ブログ

さんぺい@一条工務店i-smart平屋の家

一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。


スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク


セルコホーム「ザ・ホームps」の性能と、一条工務店「i-smart」の性能を比較してみた。

さんぺいです。

マックス株式会社の浴室乾燥機がリコールになったようですね。

経済産業省のHP
http://www.meti.go.jp/press/2015/06/20150603002/20150603002.html

一条で採用されていたマックス社のBS-241は大丈夫なようですが、以前に採用されていたのはどうなのでしょうかね。

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

「セルコホーム」
というビルダーをご存知ですか?

私は家に関心を持つまでは知りませんでした。

宮城県仙台市の会社で、フランチャイズで全国展開をしています。
http://selcohome.jp/company/

仙台以外はほとんどFCのようです。

日本フランチャイズチェーン協会の検索にはありませんでした。
http://fc-g.jfa-fc.or.jp/article/article_32.html

簡単に特徴をあげると・・・

・カナダで組み立てられた2×6を日本に輸入
・2×6なので地震に強いと売り文句にしている。
高気密高断熱を謳い、窓はアルゴンガス入り複層Low-Eガラス樹脂サッシ
Q値、C値を売りにしている。
24時間セントラル換気システム
・値段はローコスト住宅以上、スウェーデンハウス未満みたいな感じ



何とも一条工務店の売りと良く似ています




ただ一点、大きく違うのが、見た目です。


見た目はこんな感じのカナダの輸入住宅です。


一条工務店i-smartの性能と

http://www.ichijo.co.jp/ismart/technology/eco.html

セルコホームのザホームPSの性能とパンフ上で比較をしたいと思います。

http://thehome.selcohome.jp/sumai/


あくまでさんぺいの私見での比較ですので、各自でそれぞれの内容については確認をとってくださいね。


まず2×6工法

i-smartもザ・ホームPSも2×6工法です。セルコのパンフレットによれば、壁パネルのスタッドは406mmピッチ(i-smartは455mm)。ピッチは406の方が2×6向けですし強いと思われます。使用している2×6材は38mm×140mmのカナダ材を使用しているとのこと。
これについては、一条工務店もセルコホームも同じようですね。

ただ、セルコは補強金具を使用していることを売りにしていました。i-smartの上棟時の写真を細かく確認しましたが、台所のダクト予定部分の一部と、小屋裏の周りの一部に若干金物があったように感じましたが、セルコのような補強金具はありませんでした。
欧米の方が2×4工法は進んでいるといいますが。



地盤調査と基礎について

セルコも一条もスウェーデンサウンディング式試験をします。この点では同じです。

一条のメリットは無料で営業さんたちがしてくれるということ。(確か30年保証と言っていたような・・・。HPやパンフでは一切載っていませんので、要確認ですが。)
セルコホームのメリットは、10年間の不同沈下の地盤保証があることです。

一条にも、どのビルダーにも住宅瑕疵担保履行法では、構造耐力上主要な部分と雨水の浸入については10年間瑕疵担保責任があるとなっています。営業さんがよく言う10年間構造は保証されます。というヤツですね。ということは、地盤に起因する不同沈下については、瑕疵担保責任で保険金が下りるかはケースバイケースのようです。ですので別に地盤保険にはビルダーが入っておくべきであると思います。

基礎の選定については、布基礎、ベタ基礎、表層改良の杭基礎、鋼管杭などがあり、これは同じですね。





断熱性と気密性について

i-smartの断熱材は特号EPSという太い発泡スチロールです。

壁は内側から

i-smartは・・・
クロス → 石膏ボード12.5mm → たて枠206 @455  → EPS140mm → 合板9mm→ EPS50mm → 防水シート → 通気層18mm → サイディング14mm → ハイドロテクトタイル

ザ・ホームPSはカナダ製の細繊維グラスウールです。
クロス → 石膏ボート12.5mm → 気密シート0.2mm → グラスウール152mm → 防水シートタイベック → 空気層18mm → 胴縁18mm → サイディング→(レンガ等)

一条はQ値(断熱性) 0.82W/m2・K、C値(気密性)0.59cm2/m2
セルコはQ値(断熱性)1.39W/m2・K、C値(気密性)0.92cm2/m2

サッシはどちらも樹脂サッシ。アルゴンガス入りの複層Low-Eガラス。今契約でトリプルが選べる一条はありがたいですね。でもさんぺい邸は標準では同じです。

断熱性ではEPSが優位のようですね。
ザホームPSの断熱性はかなり優れていると思いますが、ここはEPSの方が断熱性では一条が若干優位に思います。気密性も一条が優れていますが、気密シートを使用しているセルコも気になります。



あと他には

・24時間セントラル換気システム(私が営業さんに受けた説明は第三種換気といっていましたが、カタログではセントラル換気システムの第一種換気のようです)

・外壁通気工法

・防蟻処理は大引をACQ加圧注入(パンフではACQですが、他のHP記載もあり。要確認)


など、これも同じでした。


そして坪単価・・・・

i-smartは約60万(要確認)

セルコホームは
http://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_selcohome/shohin/sc_012/
30万~とか、30~50万とか書いてありますが
私が営業さんから聞いた感じでは、だいたい50万後半とのことでした。(要確認)

どこまで含むかよくわかりませんので、要確認です。ですが、セルコの方が安い部類に感じました。

ここまでは、よく似た感じですが、ここからが違いです。




セルコホーム ザホームPSの優位なところ(i-smartに比べて)

・ファイヤーストップ構造 厚いグラスウールで火に強い

・1Fと2Fの床に遮音金物を使用し、遮音性をあげている。




一条工務店 i-smartの優位なところ(ザホームPSに比べて)

全館床暖房

太陽光パネルが大容量で搭載可能(夢発電という名の1.5%ローンも組める)


というところですね。




さんぺいの私見としては・・・

・性能面ではそこまで差はないように思う。

・レンガ調のデザインが好きな方は、セルコはアリだと思う。

・太陽光や全館床暖房がいいなら、一条はアリだと思う。


というなんとも当たり前の結論でした。人によって感じる価値観が大きく違いますので、これらはさんぺいの素人的に感じたことを綴っただけですので、専門の営業さんや設計さんに聞いてくださいね。


みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
 

拍手[3回]


スポンサードリンク


第一回!想定外追加費用★後から増えてきた費用★既設を利用できなかったので144,000円

さんぺいです。

基礎着工4日目。今日も現場は動きなし。

先輩ブロガーを拝見していますと、結構いろいろ動きがありそうですが、何もありません。

鉄筋の納品待ちとのことでしたが、それはいつ発注したかだけの話しですので、基礎屋さんの段取り都合ということであれば納得ですが。


皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

打合せしていくと、見積もりって段々増えていきますよね

ウチもある程度想定していましたが、それがかなり多かったです。

ホント勘弁という感じでした。

ということで、


第〇弾!想定外追加費用★後から増えてきた費用★


シリーズをやりたいと思います。


これは、一条工務店さんが決して悪いという批判記事ではございません


想定外とはいうものの、誰でも起こりうる話であり、さんぺいが想定していなかったという意味で想定外ということです。


さて記念すべき第一回は・・・・


144,000円・・・


かなり高額です。


それはこいつの建て替えでした。


家じゃないですよ。電気関係の引き込みポールです。


平成9年に建てたこの電気ポール。

鋼管製のしっかりしたものです。

家の引き込み位置も変わりませんし、当然既設利用のまま使うつもりでした。


が・・・。


打合せ後半に突如登場、オプション欄に


「【電気工事】引込みポール工事 一式 144,000円」



さんぺい「えっ、既設利用できないの?」

設計さん「すいませんが、太陽光の引き込みが新たにありますし、ある程度年数が経過しているので、建て替えと判断させていただきました。」

さんぺい「いや、一度現物みて判断してください。」

設計さん「お気持ちはお察ししますが、申し訳ありませんが、専門の電気屋で判断したものですので。」

バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Standardモデル ERN-1000SD-WK(ホワイト)


すっきりポールの20~30万よりはマシですが、ほんとガッカリでした。


もっと既設の補強なんかを無理にでもお願いした方がよかったかなぁ~。 



ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501

 
皆さんの参考になる一条工務店のブログはこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


拍手[3回]


スポンサードリンク