水道屋さんの室内の工事。★★一条工務店i-smartの上棟56日目★★
長期金利、日米欧で上昇 独、一時1%超え→日本に波及 9カ月ぶり高水準
http://www.sankei.com/economy/news/150612/ecn1506120017-n1.html
海外の影響で、長期金利が上昇しているとのこと。
営業さんに確認したら、引渡し後しか登記に動けないとのこと。登記後でなければフラットも実行されないとなると、7月引渡しの7月末実行ではあまりにも怖いので、先に滅失登記だけでも先に進めておくようにお願いしました。
ホントは6月ローン実行をしたいのですが、まだ足場があるような状態・・・。到底無理ですね。
ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
水道屋さんの室内の工事。★★一条工務店i-smartの上棟56日目★★
木曜日は現場稼動68日目。着工日から95日目。上棟56日目 水道工事(水栓器具取付)
です。
クロス屋さんがあっという間に仕上げた後、木曜日は水道屋さんが来ました。
キッチン台の下にもぐりこんで、水道や排水の接続をしていました。
洗面台にも器具が取り付けられました。
洗濯機の水栓
洗濯機の排水
あまり見た目に動きはありませんでした。
取り替えたと思われる廃タイルが一部置いてありました。
どうやら気が付かないうちに、タイル屋さんが来てくれたようです。が、タイルは見た目にまだ直っていません。
みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサードリンク