竣工検査前日なのに、工事は未完了。全部チェックしないの?。★★一条工務店i-smartの上棟73~74日目★★
とうとう、さんぺいローン実行月の7月目前、平成27年7月の実行金利が一部金融機関で発表になりました。
さんぺいはフラット35(融資率9割以下21~35年)ですが、0.07%の金利上昇のようです。
最低のところで1.61%・・・・(各自お調べ願います。)
そりゃH27年2月に比べりゃ上がりましたが、ここ最近の新発10年国債利回りの動向から考えて、もっと上がるのではないかとヒヤヒヤしましたが、まぁ想定の範囲内でしょうか。
ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
竣工検査前日にも関わらず、工事は未完了。全部チェックしないの?。★★一条工務店i-smartの上棟73~74日目★★
日曜日は現場稼動82日目変わらず。着工日から112日目、上棟73日目 現場の動きなし。
月曜日は現場稼動83日目。着工日から113日目、上棟74日目 畳張り、玄関鍵・勝手口網戸取付
です。
今日は建具屋さんが玄関ドアの鍵を設置していきました。勝手口にも網戸がつけられました。
あと夕方から畳屋さんが来て、畳張り~。
夕方からでしたので、畳屋さんの作業は途中までとなりました。
っていうか、明日は一条工務店の監督さんの「竣工検査」です。
さんぺいも施主検査を依頼したら、竣工検査の立会いということになりました。
現時点で、まだ終わっていない工事は・・・・
・畳張り2部屋
・エアコン設置4台
・床暖房の液注入
・食洗器設置調整
・ソーラーカーポートの太陽光設置と設定(日本産業の工事ってか)
です。完成していないのに竣工検査?
どうなるのでしょうか。
現場の主も心配です。
みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサードリンク