フローリング、床養生パネル敷設。タイル屋さん施工開始。★★一条工務店i-smartの上棟29日目★★
ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
フローリング、床養生パネル敷設。タイル屋さん施工開始。★★一条工務店i-smartの上棟29日目★★
金曜日は現場稼動46日目。着手日から68日目。上棟29日目 大工工事(フローリング材と床養生パネル敷設)、外壁タイル工事です。
まず、床暖房の圧力確認。
OK。漏れなしですね。
和室の3連引き戸の枠が出来ていました。これは棟梁が作成します。
3連ですので枠がだいぶ広いのですね。
棟梁が子供部屋のフローリングを施工していました。
グレーウォールナットの床。写真でとった感じと、実際みた感じはぜんぜん違います。
これから採用される方は、絶対サンプル片だけでなく、実際に貼られた床を見ておくべきですね。
そして既にフローリングが終わった場所には、床養生パネルが貼られていました。
このパネルだけでも図面がちゃんとつくってありました。
あとタイル屋さんが外壁を施工していました。
あとで見に行ったら、一部ができあがっていました。が、ヒビなどの修正依頼箇所は未だでしたので、後で施工すると思われます。
みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサードリンク