スポンサードリンク
家内からは再三「この家は暑い又は寒い」「戸がきっちり閉まらない」「床を踏むと音がする」「日当たりが悪い」「シロアリ大丈夫?」という今の不満を毎日聞いていて、何とかしなければという思いの半面、リフォームしても建てかえても、満足した家はつくれないだろうと思ってました
一度決めた今の現状や現実を受け入れ、自分の物を好きになろうという男心と、現状の細かいところに気がつき、満足にもっていきたいという女心とが、あるのかなと偏見的におもってました(^_^;)
何てことはない、自分が家が古くなっていくのと子供が大きくなっていくことを見てみぬフリをしていたのでしょう
しかしあるキッカケで考えなおしました
「みんなが満足する家にしたい」
必要に迫られて間取りを変えたい、とかではなく、そう思うようになりました。しかし時すでに遅しアラフォー世代(-_-;)

にほんブログ村
[0回]
スポンサードリンク