設計さんの3回目のプラン(平屋 i-smart、南側接道、南玄関)
平屋かつ2世帯の間取りって、情報少ないですよね。
2F建てと平屋では、やはり平屋の方が時間がかかるのでしょうか。
でも2F建てですと、1Fの状況も考えながら、2Fを考えないといけないので、制約もありそうですし。


にほんブログ村
さて、
設計さんに南側玄関のプランも考えていただきました。
こちらは太陽光がいっぱい搭載可能なようです。
ただ、平屋の長方形はどうしても日の光が入る窓が少なくなります。
明るい家を作りたい!
これが最初からあったので、やはり凸凹したプランを考えていただくようにお願いしました。
一条ででこぼこ平屋はどこまで可能なのか・・・

にほんブログ村
スポンサードリンク