忍者ブログ

さんぺい@一条工務店i-smart平屋の家

一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。


スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク

あとでフェンスする場合は、天端用のブロックで施工。

さんぺいです。

田んぼ状態だった基礎打設予定部分も、少しづつ水が引き始めました。

でもかなり柔らかい状態。

来週から基礎工事ですが、一度カチカチなるまで乾いて欲しいものです。


一条工務店の参考になる他の記事はこの下をポチッと
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、我が家は基礎工事前に一条工務店の外構業者さんに、先行外構工事に入ってもらいました。

一条さんに最初に御紹介いただいたのは、ブロックや左官などが得意そうな外構業者さん。

親身に相談にのっていただきました。

でも1社だけでは不安でしたので、もう1社紹介いただき、見積合わせをさせていただきました。

2社目は、ガーデニングが得意そうな外構業者さん。

値段的にあとの業者さんの方が、若干安価でしたので、2社目に決めました。


行った工事は大きく分けて2つ

・接道部分以外の境界へのコンクリートブロック設置
・一条工務店の基礎工事前の邸内GL設定の整地


ドレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501

をしてもらいました。

平らにみえる土地でも、結構高低差がありますね。

写真は使いまわしです。


ブロック2段積みのところもあれば、5段積むところもありました。


先行外構ですので、あとで2次外構を前提としています。

あとでここにフェンスをするとか、木を植えるとか考えたいと思います。


ですので、あとで自由度の高いように、ブロックは後でフェンスの設置か可能な天端用のブロックにしていただくようにお願いしておいてありました。

普通のブロックですと、セメントを入れて封をするとフェンスの支柱があとから入れれませんが、穴を最初から薄いコンクリでふさいである天端用のブロックですと、上を叩いて割ると穴が出現し、支柱がいれることができるためです。

天端用ブロック
http://ameblo.jp/kitakurabu/entry-11262758045.html

こんな感じなのでしょうか。



で、我が家に施工されたのは・・・・
 

あなたのマイホーム 絶対トクする入手ガイド2015 (エスカルゴムック 313) ムック


これ、本当にあとから支柱が入れれるタイプかなぁ。素人には見てわかりません。


参考になる他の記事はこの下をポチッと
 ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

拍手[2回]


スポンサードリンク