契約前の見積用 間取り2
それがこちら
ちがうソフトでは
LDKは広くなりました。寝室も廊下つづきです。
同時に出してくるにしては、先ほどの問題点を既に解消してくれてあります。
しかし、和室が消滅し、タタミコーナーに。
あと前の案もそうでしたが、北側の日当たりの悪いところが、母のスペースとなるので、気になるところです。
でも自分らの引いていたものに比べ、この図面の方がいい感じです。
「ん~」と考えていたら、「実は~」と営業さんから。

にほんブログ村
スポンサードリンク
一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。
契約前に見積用の間取りをいただきました。
ファーストプランがこちら
外構も含めるとこんな感じ。
中身はともかく、ファーストプランに感激。
間取りは
よく見るちがうソフトの図面では
早速でてきました「Sタレ壁」
早くも一条ルール発動です(笑)
必要なものはそろっていましたし、面積も抑えられていたので、良いように感じました。
欲を言えば、LDKはもうちょい広いほうが。あと寝室とLDKが直接入る構造も気になりました。あと玄関がだいぶ遠い。土地の都合上しょうがないのですが。
やっぱりこうゆう風な案しか無理かなと思いました。