忍者ブログ

さんぺい@一条工務店i-smart平屋の家

一条工務店i-smart平屋二世帯の家の建築日記です。


スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク


床暖房のホース施工。トイレタンク有無・WICの既製と作りつけのホース敷設比較 ★★一条工務店i-smartの上棟25~27日目★★

さんぺいです。

台風到来前に、一条部隊がやってきて、足場の養生シートをしぼめて、門扉を撤去していきました。

対策ご苦労さまです。

無事に台風一過。

 
ひさしぶりに我が家があらわになりました。

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

床暖房のホース施工。トイレタンク有無・WICの既製と作りつけのホース敷設比較
 ★★一条工務店i-smartの上棟25~27日目★★

月曜日は現場稼動42日目。着手日から64日目。上棟25日目 大工工事(親世帯の石膏ボード壁天井設置)
火曜日は現場稼動43日目。着手日から65日目。上棟26日目 水道工事(床暖房ホース施工)、大工工事(親世帯の石膏ボード壁天井設置)
水曜日は現場稼動44日目。着手日から66日目。上棟27日目 水道工事(床暖房ホース施工)、大工工事(親世帯の石膏ボード天井設置)

です。

棟梁の大工工事が大幅に進んできました。部屋の感じが段々わかるようになってきました。

そして床暖房の不凍液のホースの取り付けが行われました。火曜日に子世帯、水曜日に親世帯が施工されました。


ホースを施工するのはいつものベテラン水道屋さん。
設備屋さんがすると思いきや、水道屋さんでした。ホース物だからかな。


棟梁が敷いたパネルに、水道屋さんが白いホースを継ぎ合わせることなく、1本物で敷設していきます。継ぎ目がないと漏れも心配ないですね。


すべてヘッダーボックスに集まってきました。
平屋の方が施工しやすいのでは。2階建てだと大変そう。


部屋間には貫通箇所があります。


水道業者と棟梁との施工タイミングの注意書きがあります。

一通り、敷設が終わったら、材料置き場と作業スペースの確保です。

我が家は和室と書斎を作業スペースにするため、養生をしていました。

 
作業スペースの養生


養生の上に、届いたフローリング材などの材料を置いていました。


フローリング材は我が家は「グレーウォールナット

ちょっと置いていただきました。


家内のお気に入り色です。

ホースの施工状況の確認です。


ヘッダーボックス内に綺麗に整頓。耐圧検査は未だです耐圧試験中です。


畳敷きの親世帯の寝室です。畳に布団ですので、これだけ入念に配管していただけると、どの程度熱くなるか心配ですが、調整できるかなぁと思っています。


親世帯のLDKと洗面所です。


玄関まわり


4畳半の子供部屋


ん、この印はなんだろう。〇 × 〇 ×


キッチン周りです。カップボードと冷蔵庫の場所には敷設されません。ということは、冷蔵庫の位置はずっと変更不可です。慎重にきめたほうがいいですね。


子世帯のトイレです。


子世帯はタンクレストイレです。設計さんに便座に座った状態で足元にホースがかかるかどうか心配でしたので、聞きましたが大丈夫とのこと。施工状態からみても届いていそうです。


親世帯は横入りのタンク有りの標準トイレです。こちらも十分な感じ。


親世帯の既製のシステムクローゼットです。ほとんど床暖房が入っていません。
タイプはQWC-4560-3Aです。可動棚の部分も床暖房なしです。希望すればできたかどうかはわかりませんが、これが標準です。


こちらは子世帯のWIC。作りつけの棚がつきます。棚だけの場合はすべて床暖房ホースが敷設されます。

みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
 

拍手[4回]


スポンサードリンク


屋根の金物の仕上がりはこんなものなの?。太陽光パネルに早くも鳥のフン、黄砂。 ★★一条工務店i-smartの上棟22日目★★

さんぺいです。

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

屋根の金物の仕上がりはこんなものなのぉ?。太陽光パネルに早くも鳥のフン、黄砂。 ★★一条工務店i-smartの上棟22日目★★

金曜日は現場稼動41日目。着手日から61日目。上棟22日目 大工工事(親世帯の石膏ボード壁設置)
土曜日は休み。現場稼動せず。着手日から62日目。上棟23日目
日曜日は休み。現場稼動せず。着手日から63日目。上棟24日目

です。

黄砂がひどいですね。鳥のフンもありました。

新品の稼動前のパネルも一日でこの通りです。

雨でどのぐらい落ちていくかを見るのにいい機会です。

そこでちょっと気になったのが


雨どいも作業途中ですが


この部分が気になりました。

ほとんどの同じような場所の継ぎ目がわずかに浮いています。


こんな感じ。こんなものなのでしょうか。継ぎ目は2枚が重なっている部分もあるでしょうが、雨が入ってきそう。


同じ部分の上棟時。


同じ部分のアスファルトルーフィング施工時。

です。防水の上には一応なるようですが、ちょうど繋ぎ目ですので、心配な部分です。

ここは監督さんにお聞きするので、安心させてもらいましょう。

棟梁の内部の仕上げは、親世帯の壁の施工がほとんど終わりました。天井と床暖パネルはまだです。

みなさんの参考になるブログはこちらから
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
 

拍手[1回]


スポンサードリンク